樹木・草花」カテゴリーアーカイブ

水引草

Image155.jpg
 うちの街なか花壇で、大繁殖したので、自然公園の野草園に植えてきた。先日、野草園に行ったら、区画にほぼ「無い」状態だったので、公園緑地課に寄付させて欲しいとお願いしたのである。となりのホタルブクロの区画も、「無い」状態・・・・。どちらも、半日陰を好む植物なので、あの区画では、日当たりが良すぎて、絶えてしまうのではないだろうか。土を掘っても、ミミズがまったくいない、かわいそうなカラカラの土だった。
 水引草もホタルブクロも、樹木の下など日陰で楚々と咲く、日本庭園にはつきものの野草である。公園設計をぜひ、見直していただきたい。

街なか花壇の植え替え 1月

Image078.jpg
 
 夏からずっと花をつけていたアゲラタムやマリーゴールドとついに別れを告げ、ストック、パンジー、プリムラ・ジュリアンを植えつけた。11月末に植えた葉牡丹と、黄とオレンジのビオラは元気だが、白のビオラは鳥?に花びらを食べられたか、かわいそうな状態である。宿根草のメキシカンセージは、ずっと紫の花を保っている。相変わらず、ピンクのコスモスも咲いている。スイセンの花がようやく咲き出し、よく見ると、チューリップやクロッカスの芽が出てきた。楽しみ!!

松竹梅

Image065.jpg
 これも毎年お世話になっているあらかわ文化村さつき教室http://arakawa-bunkamura.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/post-4c54.htmlでの今年の松竹梅。葉牡丹と苔は、新しいが、松と梅と笹と南天は3年目。今年は斑入りのユキノシタをいただいたので、大事にしよう。
Image064.jpg
 
 今年は暖かいせいか、いまだに児童公園の街なか花壇でコスモスが咲いている。

尾久の原7月

Image003727 イヌゴマ
Image004727.jpg ミソハギの群生
Image005727 コウゾリナ
Image002727 セリ
Image006727 ハンゲショウとタコノアシ

花ちゃんネットワーク

 草花愛好家がボランティアで運営する、草花交換会「花ちゃんネットワーク」(28日、区役所前)に参加した。水引草・ノースポール・ペラルゴニウム・忘れな草の苗と姫ヒオウギの種を持ち込み、風知草とマリーゴールドとマーガレットと風蝶草と斑入りオオバコをもらってきた。写真は、ベランダの仲間になった風知草とマリーゴールド。あとは、街なか花壇に植えた。
080629_0826~01.JPG
 
 昨年は、忘れな草・ハナニラ・ツボサンゴ・オキザリスをいただき、花壇に植えた。オキザリスは、いまいちだが、あとは元気に咲いてくれた。忘れな草は増えすぎた分をお返しした。ボランティアの皆さん、区職員さんに感謝!
 帰り道、会った人に「もらえるよ!」と声をかけたら、「行く!」とのこと。こういう楽しい情報を欲しがっている人に、伝えるのが課題である。