高齢者」カテゴリーアーカイブ

年をとっても障がいがあっても、子どもがいても地域で楽しく暮らしたい

  「年をとっても障がいがあっても、子どもがいても楽しく暮らせるまちづくりを目指そう」とみんなに呼びかけて学習会を開催したのは何年前だろう、、、私はずっと、これを追求してきた。
   厚労省が「我が事・丸ごと地域共生社会実現本部」なるものを立ち上げているそうだ。「高齢者も障がい者もこどもも」地域で助け合うのが趣旨らしい。まさに、3年続けた日曜カフェの理念である。
   考えてみれば「認知症サポーター劇団《あら笑座》」が誕生したのが、この「年をとっても障がいがあっても子どもでも」地域での助け合いをめざした、町屋に本社のある大起エンゼルヘルプ研修室を借りての第一回学習会からだった。厚労省が私のことを真似してる!
   元気高齢者が介護の必要な高齢者を助けて一緒に過ごす介護予防サロン「三河島くらぶ」は、厚労省の言う「地域総合生活支援事業」にあたり、私は、先取りを自負しているが、「またしても」である。我ながら、すご~い!😋

区役所で認知症サポーター養成講座を!

 介護職員の間でささやかれるうわさの一つ・・・
「区職員は親を放置して、認知症がひどくなってから動き出す!!?」
 へ~え?!と聞いた直後、その事例に遭遇した。
 区職員で「母のことは、私たち家族がしっかり見守りますから、大丈夫です」と私にメールしてきていた事例だが、包括支援センターは把握していなかった。
 これは、大変なことである。職場に知られたら、不利益になると心配している娘さんなのだが、区役所では、親が認知症になると不利益をこうむると思って働いているのだ。職場にも、地域にも隠して、認知症の親を介護できるわけがない。
 認知症は早期発見、早期治療が肝心!早ければ早いほど、打つ手はいろいろあり、認知症の進行を抑えることが可能になる。
 これを知らない区職員が多数存在するということになる。
荒川区役所は、即、対策を打つべし。すべての職場で認知症サポーター養成講座を行うべし!!! 区民向けより、まず、区役所でやるべし!!!

軽度認知障害の方のためのスケジュール

18年も議員を続けていると、支援してくれる人たちが認知症を患い始める。私はお世話になった人の認知症の進行がゆっくりとすすむようにとお子さんたちといろいろ相談するのだが、拒否されることも多い。今回は、お子さんから相談を受け、私が介護計画を作成してみた。
こんな介護計画がすぐに立てられるなんて、私の市民活動の成果だと「自分をほめてあげたい」。

          
月曜 三河島認知症カフェ
第一 1時 書道 街なか花壇の手入れ    3時半 三河島くらぶ やさしい英会話(200円) 
第二 1時 ミシン小物・繊維街でお買い物 
第三 1時 はけたコーラス(月1200円)あるいは 書道 街なか花壇の手入れ
   3時半 三河島くらぶ やさしい英会話(200円) 
第四 1時 散歩 2時 冠サロン(歌謡曲)

火曜 在宅

水曜 三河島くらぶ(200円)    3時半~4時半 英会話中級 お茶だし&かたづけ
第一 1時 折り紙 
第二 1時 フラワーアレンジメント (千円)
第三 12:20 食事会 1時 源氏物語
第四 1時 絵手紙 
第五 1時 麻雀の勉強会

木曜 三河島くらぶ(200円) 1時 麻雀 4時~5時 お歌の会(こどもと歌を歌う)

金曜 ・・・お金がかかるのでデイ・サービスにする?
第一 三河島くらぶ    1時 俳句(千円)      3:40歌で健康つくり(千円) 
第二 三河島認知症カフェ 1時 1時半 老健ひぐらしの里で歌声サロン 休憩
第三 三河島認知症カフェ 1時 散歩 街なか花壇の手入れ 3:40歌で健康つくり(千円) 
第四 三河島認知症カフェ 1時 ミシン小物・繊維街でお買い物
 
土曜 在宅 

日曜カフェ(子どもと遊ぶ)午前10時から午後3時  

「平穏死」を受け入れるレッスン

自分はしてほしくないのになぜ親に延命治療をするのですか? 石飛幸三著
以前、介護サービスを良くする会荒川の講演会に来てもらった石飛先生から本を頂いた。 胃瘻の問題点を世に問うた人である。 今回は、日本人はなぜこんなに検査・検診が好きなのか?と、とりわけ過剰な高齢者医療も告発している。 多くの人に読んでほしい。

三河島くらぶ俳句教室をはじめます

6月3日から毎月第一金曜午後3時~5時、俳句教室を始めます。あなたも参加しませんか。
講師 対馬康子先生
1回 1000円
日本総合医療専門学校201教室にて
参加される方は、できれば2句、つくって参加してください。なくても結構です。
筆記用具をお持ちください。

認知症の母を奈良から連れてきて、母に良かれと思ってマージャン教室を始めたのがきっかけの三河島くらぶ。充実してきました。
三河島くらぶA4チラシ :学校名変更 (H28.5~)